今年の雛祭り - 2013.04.15 Mon
4月も中旬になって、ようやく暖かい日が続くようになりましたね
今年の美里の桜は大異変でした
ほとんど花芽が無く、ちらほら咲き出したな~と思ったら
あっという間に葉が生えてきて、花は殆ど見ることが出来ませんでした
聞くところによると、『ウソ』という鳥が花芽を食べてしまったらしいのです
うっそぉ~~~~
・・・
・・・
・・・
( ̄∇ ̄*)ゞ テヘ
またからかわれたのかと思って、ちゃんと調べましたよ
『ウソ』
綺麗な色の鳥です
今年は、お山に餌が無かったのかしらん
さて、そんな桜の季節のなか
先週の12日が旧暦のひな祭りでした
娘達も居ないことだしと、美里に越してきてからは一度も飾ってなかったのですが、
今年から居るしー
結構、嫁入りとか気になる年だしー
ここは、まあ、、、出しましょうかねぇ
ということで3年ぶりに、お内裏様以下、総勢15名の方々に登場してもらいました
で、虫干しも兼ねて旧暦のひな祭りまで 滞在して頂いたという訳です
ここでご紹介したいのが、私イチオシのイケメン
「ウーさん」 こと 右大臣様 でーす



☆,。・:・゚. (」^o゚)」 ヒューヒュー♪ シャンシャン♪ ドンドン♪ パーフゥ、パーフゥ ,。・:・゚.~☆
相変わらず ウーさん す・て・き

なんて麗しい精悍な顔立ちなんでしょう!
いえね、お内裏様もなかなか素敵なんですよ (ノ-_-)ノ"⌒ チョイト、オクサン...
注)ココカラは、妄想の世界です
例えばですよ、お内裏様と右大臣様の両方からプロポーズされたとしたら
まあ、結婚するなら断然!お内裏様って方も多いのでは?
そうですよねぇ~
地位も名誉も経済力も文句なしで将来性もばっちり
でもね・・
私、なぜか心 惹かれるのは ウーさん の方なんですよね~
こんな事言ってると「結婚は遊びじゃないのよっ!」
なーんて、人生の先輩達に叱られそうです
それに、妙に世渡り上手な最近の若者にも笑われそうです
しかーし!
恋愛するなら楽しい彼と、結婚するならまじめな彼と っていう
「結婚と恋愛は別」論にもの申すっ!
そりゃあね、経済的に余裕があると精神的にも余裕が出てきますよ、確かに
でもさー、一緒に居て楽しくもない男と一生一緒に暮らせる?
夫婦円満の秘訣なんて、あるわけないと私は思っています
愛情というのは自然に沸いてくるものであって、努力してどうにかなるものではありません
皆さんご存じの通り、人生は楽しいことばかりではありません
寒風に晒され苦難苦境にあっても、他者と自分自身を強く繋ぎ続けるものは
唯一、自身の内側から沸いてくる、揺らぎない想いだけです
だから、娘よ
経済力とか、生まれとか、世間体とか、はたまた貴女達の世代にありがちな「流れとかぁ」
に惑うことなく、自分の心の声をしっかり聞いて一生の伴侶を決めて欲しいと思います
そうして決めた相手なら、喜んでおめでとうと言いますよ! (私はネ・・)
今年は、そんな妄想に浸りながらお雛様を片付けました
来年もよろしくお願いします _(._.)_

今年の美里の桜は大異変でした
ほとんど花芽が無く、ちらほら咲き出したな~と思ったら
あっという間に葉が生えてきて、花は殆ど見ることが出来ませんでした
聞くところによると、『ウソ』という鳥が花芽を食べてしまったらしいのです
うっそぉ~~~~
・・・
・・・
・・・
( ̄∇ ̄*)ゞ テヘ
またからかわれたのかと思って、ちゃんと調べましたよ
『ウソ』

綺麗な色の鳥です
今年は、お山に餌が無かったのかしらん
さて、そんな桜の季節のなか
先週の12日が旧暦のひな祭りでした
娘達も居ないことだしと、美里に越してきてからは一度も飾ってなかったのですが、
今年から居るしー
結構、嫁入りとか気になる年だしー
ここは、まあ、、、出しましょうかねぇ
ということで3年ぶりに、お内裏様以下、総勢15名の方々に登場してもらいました
で、虫干しも兼ねて旧暦のひな祭りまで 滞在して頂いたという訳です
ここでご紹介したいのが、私イチオシのイケメン
「ウーさん」 こと 右大臣様 でーす




☆,。・:・゚. (」^o゚)」 ヒューヒュー♪ シャンシャン♪ ドンドン♪ パーフゥ、パーフゥ ,。・:・゚.~☆
相変わらず ウーさん す・て・き



なんて麗しい精悍な顔立ちなんでしょう!
いえね、お内裏様もなかなか素敵なんですよ (ノ-_-)ノ"⌒ チョイト、オクサン...
注)ココカラは、妄想の世界です
例えばですよ、お内裏様と右大臣様の両方からプロポーズされたとしたら
まあ、結婚するなら断然!お内裏様って方も多いのでは?
そうですよねぇ~
地位も名誉も経済力も文句なしで将来性もばっちり
でもね・・
私、なぜか心 惹かれるのは ウーさん の方なんですよね~
こんな事言ってると「結婚は遊びじゃないのよっ!」
なーんて、人生の先輩達に叱られそうです
それに、妙に世渡り上手な最近の若者にも笑われそうです
しかーし!
恋愛するなら楽しい彼と、結婚するならまじめな彼と っていう
「結婚と恋愛は別」論にもの申すっ!
そりゃあね、経済的に余裕があると精神的にも余裕が出てきますよ、確かに
でもさー、一緒に居て楽しくもない男と一生一緒に暮らせる?
夫婦円満の秘訣なんて、あるわけないと私は思っています
愛情というのは自然に沸いてくるものであって、努力してどうにかなるものではありません
皆さんご存じの通り、人生は楽しいことばかりではありません
寒風に晒され苦難苦境にあっても、他者と自分自身を強く繋ぎ続けるものは
唯一、自身の内側から沸いてくる、揺らぎない想いだけです
だから、娘よ
経済力とか、生まれとか、世間体とか、はたまた貴女達の世代にありがちな「流れとかぁ」
に惑うことなく、自分の心の声をしっかり聞いて一生の伴侶を決めて欲しいと思います
そうして決めた相手なら、喜んでおめでとうと言いますよ! (私はネ・・)
今年は、そんな妄想に浸りながらお雛様を片付けました
来年もよろしくお願いします _(._.)_

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://manbowdesukedo.blog.fc2.com/tb.php/39-185747be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)