今年のファーストフラッシュは・・・ - 2015.05.19 Tue

いくつかの品が「お母さん」の元に旅立ち、すこし寂しくなった雑貨スペースです。
そして、週末は月一カフェでした。
最近、マスターのコーヒー愛がとても強く
豆の重さとか、お湯の温度とか、淹れ方とか、熱心に研究しています
お陰で、休日の朝はコーヒーの香りで目が覚めるってゆー、この上ない幸せを味わっています

一方紅茶の方は、待ちに待ったファーストフラッシュが発売されました!
初春と盛夏と晩秋と、年に3回摘み取る茶葉は、その季節ごとに全く違う味わいをみせてくれます。
中でも初春に摘み取られたダージリンのファーストフラッシュは、若々しくて緑茶にとても近い味わいです。
「待ちに待った」と言うのも、私はこの緑茶に近いファーストフラッシュが一番好きなのです


それで、今年も届きました~~~
今年のダージリンは
(ザ・てっぱん)セリンボン茶園
(爽やかな)シーヨック茶園
(ん?! 初お目見えの)ナムリン茶園
で、さっそく飲み比べ

メーカーさんのレポートにもあった通り、悪天候で生産量が少なく良い茶葉を買い付けるのがすごく大変だったとありましたが・・・・・
「色々な意味で、買い付けは大変だったのでしょうねぇ」
というのが正直な感想です。
ということで、スイーツもあっさりとしたものにしました。
そして、来月はマスターのコーヒーに合わせて考えます。
お楽しみに~~
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://manbowdesukedo.blog.fc2.com/tb.php/68-f9f7eaf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)