fc2ブログ
topimage

2023-12

リトアニアリネンのお洋服 1 - 2015.07.04 Sat


メーカーさんと取引が出来るようになり、喜び勇んで生地を買い付け、さあ、作ろう!

という段になって、気がつきました。

パターン(型紙)が引けない  

あ、いえ、引き方が判らないのではなく・・・

今まで「お仕立て」という、まず、着る人ありきの作り方をしていました。

ですので、パターンを興す時もその方の事を思い

ここは細めにしてメリハリをつけよう

とか

ここのカーブは深めにしてちょっとゆとりを持たせた方がいいかな

とか、色々考えて線を引いていたのです。

ところが、どんな人が着るのかわからない状態で、いざ鉛筆と定規を持って真っ白な紙の前に立っても、一本も線が引けないのです

困りました

で、取り敢えずマスターのシャツを一枚作って見ました ♡

ブルーの *1)シャンブレーでボタンダウンシャツ

ただねー、マスターって特殊体型なのですよぉ~~

首が太い

腕が長い

超なで肩

標準体のパターンから大きく外れて、っていうか結局いちから線を引き直し

何度か補正をしている時に思いました。

これが、憧れのジョージ様だったらな~~~
もそっと、襟はばを広くするんだけど

jjpg.jpg



なんつって・・


そして、 ヒラメキ ました!!

そうです!勝手に「だれか」を想定して作っちゃえばいいじゃん ♪

妄想

私お得意の ザ・妄想

ってことで、引き続きメンズのシャツ

ボタンに特徴のあるラウンドカラー(襟先が丸)のシャツ

 sha01.jpg


ボタンは通常糸で縫い付けますが、このボタンはテープなどを通して縫い付けます。

このシャツは、某酒造りの会でたまにお見かけするファニー&キュートな雰囲気のN氏をイメージしながらデザインしてみました。

ちょっと中性的な「かわいい」デザインだから、サイズ展開はSとMだけ。

女性用も作ろうかしら ♪
                                        
*)シャンブレー・・・タテ糸が色糸、ヨコ糸が白を使って平織りをした生地



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://manbowdesukedo.blog.fc2.com/tb.php/71-749231e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

タイトルなし «  | BLOG TOP |  » エスニックリボン

プロフィール

みにくいあひるのママ

Author:みにくいあひるのママ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (67)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR